目次
ユーザーコマンド
ユーザー皆様が利用できる全てにコマンドを記載致します。その他不正なコマンドを利用しようとした場合禁止行為に該当するものとします。
チャットコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /msg プレイヤー名 メッセージ | 指定プレイヤーに個人メッセージを送信します。 |
| /r メッセージ | 最後に届いた個人メッセージに返信します。 |
チャンネルチャットコマンド
※チャンネルチャットのコマンドはチャンネルチャットについてをご確認ください。
ホームコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /homes | Home設定先を確認します。 |
| /home 設定名 | テレポート設定先に飛びます。 |
| /sethome 設定名 | テレポートを設定し、同時にmapにアイコンを設定します。 |
| /deletehome 設定名 | テレポート設定先を削除し、同時にmapアイコンを削除します。 |
| /spawn | 初期スポーンに飛びます。 |
| /back | 死亡地点へワープ。死亡しなくてもテレポート前の場所に戻れます。 |
※ホームセットコマンドは内部処理に数字を使っているため,設定名は数字以外のものを推奨しています。
※公共施設又、他人の建造物へのhomeコマンドは控えてください。
※他人への建造物へhomeコマンドをする場合は、相手に了承を得てからするようにしてください。
※Recruitのdelhomeがうまくいかない場合,「/deletehome 1」を試してみてください。
※ホームセットは一人につき3箇所までです。
保護コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /cprivate | チェストやドアのロック(自分以外開かなくなる) |
| /cpublic | チェストやドアの共有ロック(匠などの被害から防御可) |
| /cremove | ロックの解除 |
| /cpassword パスワード | パスワードによるロック |
| /cunlock パスワード | パスワードロックを一時解除(完全解除はcremove) |
| /cmodify キャラ名 | 指定ユーザーにprivateアクセスの許可を設定 |
| /cmodify -キャラ名 | 指定ユーザーにprivateアクセスの許可を解除 |
| /cpersist | 連続でprivate,publicなどを実行するためのトグルをONにします。もう一度実行するとOFFになります |
整理整頓コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /sort [top] | 自分のインベントリを並び替え |
| /sort all | 自分のインベントリを並び替え |
| /sort hot | コマンド実行後棒でチェストを叩くとチェストを並び替え |
投票系コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /lvt day | 昼への変更についての申請 |
| /lvt night | 夜への変更についての申請 |
| /lvt yes | 行われている投票に賛成 |
| /lvt no | 行われている投票に反対 |
| /vote ban プレイヤー名 理由 | プレイヤーのBAN投票申請(※VIP以上のみ利用可) |
| /vote kick プレイヤー名 理由 | プレイヤーのkick投票申請(※VIP以上のみ利用可) |
| /vote yes | kick,BAN投票に賛成 |
| /vote no | kick,BAN投票に反対 |
※時間変更とkick,BANの投票コマンドは違いますので注意してください。
ユーザーデータコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /afk | 離席コマンドです。離席中アイテム回収などできません。半角スペースの後に理由を記入すれば表示されます。(食事・来客等) |
| /mail read | メールを読む |
| /mail clear | メールを全て削除する |
| /mail send キャラ名 メッセージ | キャラ宛にメッセージメールを送る |
| /mcstats | 自身のスキルステータスを参照 |
| /mcrank | 自信の各スキルの順位を表示 |
| /mcability | 右クリックでのスキル発動可非をON/OFFします |
| /inspect プレイヤー名 | 対象プレイヤーのスキルステータスを参照します |
| /スキル名 | スキルの説明を見ます(英文) |
| /mctop | サーバースキルrankの表示 |
| /c redeem クーポン番号 | 運営からの支給品を1度のみ受け取れます。また期限付きもあります。-(ハイフンも入力) |
不正にクーポン番号を得ようとした場合不正行為として対処致します。
スタッフ連絡コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /modreq メッセージ | サーバースタッフ宛にメッセージを送信します。サーバースタッフは送信した場所へテレポートなどをして対応致します。 |
| /modlist | ログイン中のスタッフを表示します。 |
使用例
- 不具合対応
- 荒らし対応
- 要望
- 住民申請
- その他
※1度送信されたメッセージはログとして永久保存致します。
経済コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /money | 所持金の確認 |
| /money pay 名前 金額 | 他人へお金を支払う |
| /money log ページ番号 ユーザー名 | お金のログを検索 |
| /bank list | 開設されている銀行を一覧表示 |
| /bank balance 銀行名 | 対象の銀行の残高を確認する |
| /bank create 銀行名 | 銀行口座を開設する ※開設には100,000G必要です! |
| /bank deposit 銀行名 金額 | 指定の口座に預金する |
| /bank withdraw 銀行名 金額 | 指定の口座から引き出す |
| /bank perm 銀行名 <deposit/withdraw/acl/show> プレイヤー名 <True/False> | 指定の銀行を使用出来る人の権限を変更する 例:/bank perm admin deposit YK0821 true YK0821がadminに預金することを許可 |
SHOPコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /iteminfo | 手に持っているアイテムIDを調べる |
本編集コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /book copy | 手に持っている署名済みの本をコピーする |
| /book edit | 手に持っている署名済みの本の署名を外し、編集可能にする |
| /book title 設定名 | 手に持っている署名済みの本のタイトルを任意の新規タイトルにする |
実行には料金がかかります。
コピーには空の本が必要です。
コピー:1000G
編集:500G
タイトル変更:300G
パーティーコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /party ? | Partyシステムのヘルプ |
| /party create パーティー名 | パーティーの作成 |
| /party join ユーザー名 | パーティーに参加 |
| /party q | パーティーから脱退 |
| /party kick プレイヤー名 | 指定したプレイヤーをpartyから脱退させる |
| /party invite プレイヤー名 | 自分の加入しているパーティーにプレイヤーを誘う |
| /party accept | パーティー招待、パーティー加入申請の承認 |
| /party lock | パーティーのロック(人数制限などに利用) |
| /party unlock | パーティーのロック解除(コレをしないと他の人がpartyに参加できません) |
| /party password パスワード | ロック状態のパーティーのみ可能。パーティーにパスワードを書けることが出来る |
| /ptp パーティーメンバー名 | パーティーメンバーのところにワープします。(相手の許可が必要) |
| /ptp accept | ptp申請を許可 |
| /ptp acceptall | ptp申請が来たら自動で許可が出るようにする |
| /party expshare [equal,none] | partyの経験値共有状態を変更 |
| /party disband | partyを解散 |
墓コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /tomblist | 自分の墓石のリスト表示※1 |
| /tombfind | /tomblistで表示された<index>の墓石をコンパスが指し示す |
| /tombreset | コンパスの表示をspawnポイントへ戻す |
※1:墓については看板を右クリックしアイテムを回収してください。
資源関連コマンド
羊毛の木
| コマンド | 説明 |
|---|
※割り当てられているコマンドはありません。
木の作り方
- 苗木を植える
- 作りたい色の染料を苗木に与える(200Gコストが生じます)
- 一定確率で木が生成される
- 羊毛を収穫する
※羊毛の木は資源ワールドのみで植えることができます。
※白羊毛だけ砂糖で作れます。
イベント用コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /hat | 設置できるブロックを手に持って使用することでそのブロックを頭に被れる |
| /unhat | 被ってるブロックを脱ぐ |
| Shift+右クリック | 階段や半ブロックに座る |
| /chairs on | 階段や半ブロックに座れるようにする |
| /chairs off | 階段や半ブロックに座れないようにする |
エリア保護コマンド
※範囲選択は木の斧を利用します。(詳細は保護エリアページにて)
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| //expand vert | 選択範囲の高さを岩盤,空まで広げます |
| /region claim 保護エリア名 | 選択範囲を保護エリアにします |
| /region remove 保護エリア名 | 保護エリアを解除します |
| /region list (ページ番号) | 保護エリアのリストを表示します |
| /region list . | 自分の保護エリアのリストを表示します |
| /region list .ユーザー名 | 指定したユーザーの保護エリアのリストを表示します |
| /region info 保護エリア名 | 保護エリアの詳細を表示します |
| /region addowner 保護エリア名 ユーザー名 | 保護エリアの管理者を追加します |
| /region remowner 保護エリア名 ユーザー名 | 保護エリアの管理者を削除します |
| /region addmember 保護エリア名 ユーザー名 | 保護エリアのメンバーを追加します |
| /region remmember 保護エリア名 ユーザー名 | 保護エリアのメンバーを削除します |
| /region flag 保護エリア名 フラグ名 値 | 保護エリアにフラグの設定をします ※下記の表参照 |
※保護エリア名には自分のIDを入れてください!!(orange230_○○など)
フラグ詳細
| フラグ名 | 効果の説明 | 初期値 |
| pvp | 保護エリアでのPvPの許可 | Allow (許可) |
| chest-access | 登録したメンバー以外がチェストを開くことを許可 | Deny (不許可) |
| use | 登録したメンバー以外がボタンなどを使うことを許可 | Allow (許可) |
| vehicle-place | 登録したメンバー以外の乗り物の設置を許可 | Allow (許可) |
| vehicle-destroy | 登録したメンバー以外の乗り物の破壊を許可 | Allow (許可) |
| snow-fall | 雪がつもることを許可 | Allow (許可) |
| snow-melt | 雪が溶けることを許可 | Allow (許可) |
| leaf-decay | 葉ブロックが消滅するのを許可 | Allow (許可) |
| grass-growth | 芝生ブロックが増えるのを許可 | Allow (許可) |
| ice-melt | 氷が溶けるのを許可 | Allow (許可) |
| greeting | エリア内にユーザーが入った場合に値に入力したメッセージを表示(エリアに入った人のチャットに表示されます!!) | Unset (未設定) |
| farewell | エリア内からユーザーが出た場合に値に入力したメッセージを表示(エリアをでた人のチャットに表示されます!!) | Unset (未設定) |
※値はallow,deny,unsetのいずれかで行なってください。
(それぞれの意味は許可,不許可,未設定です。)
職業コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /jobs browse | 職業の一覧を表示します。 |
| /jobs join 職業名 | 選択した職業に就職します。 |
| /jobs leave 職業名 | 選択した職業を離職します。 |
| /jobs info 職業名 | 選択した職業の詳細を表示します。 |
| /jobs stats | 自分の職業のレベルを表示します。 |
※職業名などは職業ページを参照してください
PvPコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /pa ステージ名 | 指定したステージに参戦する。 |
| /pa ステージ名 チーム名 | 指定したステージに指定したチームで参戦する。 |
| /pa ステージ名 watch | 指定したステージを観戦する。 |
| /pa ステージ名 readylist | 準備ができた人を一覧表示します。 |
| /pa ステージ名 list | 参戦者全員を一覧表示します。 |
| /pa ステージ名 alive | 生き残っている人を表示します。 |
| /pa ステージ名 leave | ステージからリタイアします。 |
| /pa ステージ名 info | ステージの詳細を表示します。 |
ステージ
| ステージ名 | 説明 |
|---|---|
| darktown | 暗闇の街で戦うステージ。 |
飛行コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /flymode | 5000Gを支払って20分間だけ飛行できるようになります。サーバーで同時に5人までしか利用できません。モード終了1分前からカウントダウンがあります。 |
| /flymode list | 現在の飛行権限所持者と残り時間を表示します。 |
※飛行モードはMembers以上が利用可能です。
ルールブックコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /rulebook | 購入可能なルールブックをリストで表示します。 |
| /rulebook 名前 | ルールブックを購入します。 |
宝くじコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /lottery buy 枚数 | 宝くじの購入 |
| /lottery winners | 過去の当選者表示 |
| /lottery | 状態確認 |
クランコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /clan list | クランリストを表示します |
| /clan profile | 自分のクランの詳細を表示します |
| /clan profile [クラン名] | クランの詳細を表示します |
| /clan lookup | 自分の詳細を表示します |
| /clan lookup [プレイヤー名] | プレイヤーの詳細を表示します |
| /clan roster [ページ番号] | 自分のクランの名簿を表示します |
| /clan roster [クラン名] [ページ番号] | クランの名簿を表示します |
| /clan vitals | クランメンバーの弱点を表示します |
| /clan coords | クランメンバーの座標を表示します |
| /clan stats | クランメンバーのステータスを表示します |
ログインセキュリティコマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /register [パスワード] | サーバーのログインに必要なパスワードを設定します |
| /rmpass | セキュリティをオフにします |
| /login [パスワード] | サーバーにログインします(※パスワードを設定した方はサーバーに接続後このコマンドを打ってください) |
| /changepass [パスワード] [新しいパスワード] | パスワードを変更します |
| /logout | サーバーからログアウトします |
額縁保護プラグイン
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /gl private | 設置済みの額縁を保護します |
| /gl remove | 額縁の保護を解除します |
| /gl info | 額縁保護の情報を確認します |
| /gl limits | 額縁保護可能数を表示します |
| /gl persist lock | 額縁を連続で保護します |
| /gl persist unlock | 額縁を連続で保護を解除します |
| /gl persist info | 額縁を連続で保護の情報を確認します |
| /gl persist off | 連続モードを解除します |
※資源ワールドでは利用できません。
※新規プレイヤー(Rectruit)は利用できません。
アーマースタンド保護プラグイン
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| /sl private | 設置済みのアーマースタンドを保護します |
| /sl remove | アーマースタンドの保護を解除します |
| /sl info | アーマースタンド保護の情報を確認します |
| /sl limits | アーマースタンド保護可能数を表示します |
| /sl persist lock | アーマースタンドを連続で保護します |
| /sl persist unlock | アーマースタンドを連続で保護を解除します |
| /sl persist info | アーマースタンドを連続で保護の情報を確認します |
| /sl persist off | 連続モードを解除します |
※資源ワールドでは利用できません。
※新規プレイヤー(Rectruit)は利用できません。
注意
Adminコマンドについて権限設定が割り当てられています。承知で使用した場合ルール違反に該当するものとします。